JavaScriptを有効にしてください

AWS DevOps Pro合格記(使用した問題集とか)

 ·  ☕ 3 分で読めます

AWS DevOps Engineer Professionalに合格した時のレポートです。
参考になれば幸いです。

※取得日:2019/6/23

試験の概要

公式試験ガイド参照
AWS 認定 DevOps エンジニア – プロフェッショナル

使用した教材

書籍

問題集について

実際の試験時は、WEB問題集で見覚えのない問題も多数出題された。

  • しかし、そもそも良さげな問題集はほとんど見当たらなかった。
    • AWS Certified DevOps Engineer practice等で検索かけてもあまり出てこない
  • Wizlabzは問題数が多いし、解いた履歴も見れて使いやすい。
  • 英語だが、Google翻訳にコピペすれば大体どうにかなる。

参考にしたサイト

AWS認定DevOpsエンジニア - プロフェッショナル 受験レポート - Qiita

受験時の私のレベル

  • 業務経験
    AWSでのインフラ運用、設計構築の経験1年くらい(中小SIerのインフラチーム所属)。

    • AWSの設計構築をほぼ1人でやって無事納品
    • CodePipelineで、CI/CDの構築経験あり
    • CloudFormationは未経験だが、Terraformは経験あり
  • プログラミング経験
    Pythonで運用処理(ami取得などの自動化)を1から作れるようになったくらい。
    アプリ開発の経験はない。他にbash、VBA、jsも書ける。

  • 主な保有資格

    • AWS ソリューションアーキテクト(約1年前に取得)
    • LPICレベル1
    • CCNP(失効してる)
    • 情報セキュリティスペシャリスト(相当昔なので覚えてないかも)

学習方法

  1. 前述のQiitaの記事を参考に、Udemyの問題集を一通り解いた。
  2. 不明なサービスの概要を学ぶ。(Black Beltやドキュメントで。実際に触ったりも。)
  3. Udemyの問題集を何週か解く。
  4. AWS公式模試を受ける。得点:70%
  5. Wizlabzの問題集を追加で3周実施。
    Udemyの問題集は問題数が少なく、不安があった。問題数多いし包含されてるのでUdemy無しで良かったと思う。
  6. 受験、合格
    得点:790(750/1000が合格ライン)

学習時間

  • 学習期間:4ヶ月くらい
  • 学習時間:60時間くらい

勉強すべきサービス

重要

  • CloudFormation
  • Systems Manager
  • Elastic Beanstalk
  • OpsWorks
  • CodePipeline
  • CodeDeploy
  • CodeBuild
  • DynamoDB
  • CloudWatch(Alarm,Event,Log)
  • CloudTrail
  • IAM

中程度

  • API Gateway
  • AWS Config
  • SQS
  • AWS Secrets Manager
  • Amazon Inspector
  • Lambda

概要レベルで

  • DataPipeline
  • Redshift
  • Cognito
  • EMR
  • ECS

取得した感想、影響

  • 個人的にはそんなに難しくはなかった。

    • 試験内容見て面白そう!と思って受けたので、趣向に合ってたのもあると思う。
  • SAPを受けてる人から聞いた感じ、DevOpsの方が簡単なんじゃないかと。

    • 範囲が広く細かい所を聞かれる事も多く、暗記の重要度が上がる。
    • 翻訳がクソと聞いた
      • Dev Opsの方は2問くらいおかしいのがあったかなレベル
  • 初めて職位が着いて、給料も大分上がった。

    • 元々AWSに詳しい人が少なかったのでこれだけが理由ではないが。
共有